MCZ1

MCヘッドアンプ内蔵ヘッドシェル

一般的なMCカートリッジは、出力電圧がMMカートリッジに比べ1/10ほどです。

そのため、MMカートリッジ用フォノイコライザアンプを使う場合、その前段に、MCヘッドアンプと呼ばれるアンプまたは昇圧トランスが必要になります。

MCZ1では、ヘッドアンプをヘッドシェルと一体化しMCカートリッジをMMカートリッジのように使えるようにしました。

この形態のメリットは、MCカートリッジからの微弱な電圧信号を直近で増幅することによって、トーンアーム内部配線やフォノケーブルに飛びつく外来ノイズの影響が抑えられローノイズ化出来ることです。また、L、RのGND基準点もカートリッジに近づくことから、ステレオ定位が明確化されます。

内蔵されたリチウム電池はローノイズ化を実現し、専用充電器により簡単に充電することができます。 MCZ1は、一般的なMMカートリッジ用フォノイコライザアンプや、プリメインアンプのPhono入力(MM)接続し使用します。

外観

使用上の注意点

- プリアンプのボリュームを上げたままで、電源スイッチをON/OFFしないでください。ポップ音が発生します。

- 電源スイッチをONにしてもLED(緑)が光らなければ、充電してください。

- 充電は電源スイッチがオンの状態でも行われますが、電源スイッチをOFFの状態で行ってください。既定の時間で早く充電が終わります。

カートリッジとの接続



充電方法

- 専用充電器への給電は、スマートフォン用のUSB充電器やPCなどのUSB端子から行います。(USB充電器は出力500mA以上のものをお使いください)

- 専用充電器の入力はUSB-Cコネクタですので、対応したUSBケーブルをご使用ください。